自然の雪のアート作品です。
上は11/25の朝。下はその夕方です。
先日は11月なのに雪が降ってちょっとびっくりしましたね。
これはその時、雪が作ってくれたデザインです。
実は、これ駐車場なのです。
芝ブロックで舗装して、緑化したのですが、普段はこのような緑の駐車場です。
雪のお陰で、思わず楽しい…
来週7日(水)より建築家展が始まります。
期間中には出展建築家もしくはatoaメンバーがいます。
当番は以下になりますのでお気に入りの建築家に会いたい人はこのスケジュール表を参考にしてください。
お待ちしております!
展示会にて、模型の展示が必要とのこと。
写真は、模型を整理していたら、随分前のが出てきました。
模型は、クライアントに説明するにも必要で、また
設計者としても形、仕上、光の入り方でも検討でも必要です。
屋根や壁を外せるようにして、内部も雰囲気もわかるように制作します。
池野 健
人の行動は様々、年代や時流によっても変わる。バリアフリーという言葉が広まり、いろいろなデザインが出てきましたが、あるようでないものも多い。
写真はtotoの浴槽カタログでデザインしたもの。実際にある家じゃなくて、スタジオで作った浴室空間の一つ、ベンチ付の浴槽だ。浴槽をまたぐのがだんだんと辛くなる歳のため、浴槽高さと同じところにスノコの…
今回の展覧会のテーマが「生活のデザイン」ということで
二世帯住宅を結ぶ「縁」
二世帯が中庭などでつながるのも一つの解決策ですが
ここでは、二世帯横につながる縁側で二世帯の「縁」を・・・
直接室内がお互いに見えないので、お互いの干渉がない中で
縁側にいるとき、帰宅したときに、縁側を通じ
お互いの様子が自…
先日、AtoAメンバーと展覧会メンバーの懇親会をしました。
新宿の落ち着いたお店。
建築にまつわるいろいろな話や、展覧会の準備の話、
家づくりなどの情報交換。
有意義な時間でした。
皆、家づくりに真剣に向き合い、丁寧に作っているようです。
いい展覧会になると思います。
来馬 輝順(建築工…
建築家が選んだ建築家展9
「生活のデザイン」に参加させていただきます。
池野健建築設計室の池野と申します。
埼玉県鶴ヶ島市にて建築設計・監理業務を行っております。
主に住宅、集合住宅等の設計が多いです。
いろいろな方とお会いできること期待しながら
展示会を楽しみたいと思います。
みなさん、展覧会に足を運んでくだ…
生活を、商品化した箱に
託すこともできますが、
生活と向かい合い、設計者と話し合い
丁寧に形にした住宅には、
すがすがしい空気を感じます。
楽しい息吹を感じます。
住まいづくりの建築家4人が提案し実現した
住み手の生活の形、生活のデザインを
実感してみてください。
同時に8回までの建築家32人の
ダイジェ…
建築家が選んだ建築家展9 「生活のデザイン」に、参加させていただきます居アーキテクツ上野康子です。
広く沢山の方々と出会える機会なので、私自身とても楽しみにしています。
AtoAのお三方、四人の参加建築家のみなさんと協力して、楽しんでいただける展示会にしていきたいと思っています。
当事務所では今、知的障害の方たちのグループホー…
初めまして、こんばんは。
小野澤裕子建築設計事務所の小野澤裕子です。
この度は A to A 主催の
建築家が選んだ建築家展9 「生活のデザイン」
に参加させて頂くことになりました。
沢山いる建築家の中から選んで頂けたことがとても嬉しく、
A to A のお三方(来馬輝順さん、上野タケシさん、山本覚さ…
2016 年 12月07日から12月18日まで
立川ブラインド銀座スペースオッテで開催される、
建築家が選んだ建築家展9 「生活のデザイン」に
参加する徳田です。
この家は、今年5月に大阪で竣工した私の最新作です。
24坪の小さな家ですが、スキップフロアになっており、
中2階にリビングダイニングがあります…
AtoAプロジェクト 山本覚(やまもとかく)です。
今回ではや9回目の展示会です。
そして自分の年齢も49になりました。
始めたときは10年近く前なので年が過ぎるのははやいものですねぇ…
今回も頼もしい4人の建築家が参加してくださいました。
楽しい展示会にしたいです。
AtoAの来馬(クルバ)です。
今年も「建築家が選んだ建築家」展、開催できました。
4人とも、丁寧に住宅と取り組んでいる建築家です。
これまで8回分のパネル(縮小版)32枚も合わせて展示しています。
住まいのアイデアを見つけに来るのもいいですね。
私は、中目黒で主に住宅を設計監理している住宅建築家です。…
建築家の選んだ建築家展も今回で9回目です。
テーマは、「生活のデザイン」です。
まずは、自分の自己紹介。
原宿で設計事務所をやっています。
最近、知り合いからのお誘いで、温泉ホテルの改装、コンセプトづくりで、温泉やホテルを調べていています。調べるのは楽しい作業です。
仕事以外では、マニアの友達が出来て、かつ影響から…
2016年 建築家が選んだ建築家展9 「生活のデザイン」
が始まります。
会期
2016 年 12月07日--12月18日
会場は今までと同じギャラリー
立川ブラインド銀座スペースオッテ
今回の出展者は
池野健
上野康子
小野澤裕子
徳田英和
4名の住宅の建築家です。
今回もAtoAのメンバー…
建築家が選ぶ“住みよい家”を銀座で展示
建築家が選んだ建築家展8『住む=スペシャルな家』の記事がYahooニュースに掲載されました! ご覧ください。